2022.03.25

ヘルシーアニマルズの想い(3)悲しい体験から…

  ☆前回のブログはこちらです☆ https://healthyanimals.jp/blog02/ 初めて読んでくださった方は、よろしければ前回からお読みくださいね。  
愛猫とのお別れ
  7歳で大きな腫瘍が見つかってしまった可愛い愛猫。 ずっとこの子との幸せな時間が続くと思っていたので、大ショックでした。 「この子の命が助かるなら、お金がかかっても、どこに行っても、どんな治療でもしてあげたい!」と思いました。 健康だと思っていたペットに、命に関わる病気が見つかったときの飼い主さんは、こう考える方も多いと思います。 その気持ちを痛いほど味わいました。 しかしそのころは、まだまだ勉強中で、ペットの健康に関する知識も少なかったので、治療は動物病院に任せることしかできませんでした。 そして病状はどんどん悪化してゆき、心の準備もできないまま、悲しいお別れを迎えてしまったのです…。  
忘れてはいけない
  私は、動物病院が悪かったとは全く考えていません。 獣医さんは、できることを一生懸命やってくださいました。 ただ、今から考えれば、病院での治療以外に、私が飼い主としてやってあげられたことがたくさんあったと思います。 「もっと前から予防できたのではないか…」 「もっと早く見つけることができていたら…」 「自分にもっと知識や手段があれば…」 愛猫を失って悲しい気持ちに加え、悔やんでも悔やみきれない気持ちで、 ひどい無力感にさいなまれました。 その時の気持ちは今も思い出すと辛いですが、絶対に忘れてはいけないと思っています。 (忘れようと思っても忘れられませんが…) 同じ後悔を味わう人を1人でも減らしたい!と思って、商品開発に取り組んでいます。  
「予防は治療に勝る」
  ▲「北海道たもぎ茸サプリ」 自信のある人気商品です   その出来事もあって、私はますます、ペット用のサプリ開発の勉強に力を入れるようになりました。 「予防は治療に勝る」という言葉がありますが、人間もペットも、本当にその通りだと思います。 ペットも人間も病気になってしまったら、病院で治療をすることになります。 そうなって辛い思いをする前に、日ごろから予防することが必要です。 そのためには食べ物、運動などの生活習慣が重要です。 しかし、お食事だけでは補いきれない栄養成分があるのも事実です。 それを補うのがサプリメントで、アメリカなど予防医学の発達した国では、サプリメントが大きな役割を果たしています。 かといって人間用のサプリをペットに与えるのは不安がありますよね。 そこで私たちは、ペット用に、人間でも使える高品質な、地産地消の原料でサプリメントを作りました。 まず「北海道植物発酵酵素サプリ」と「北海道たもぎ茸サプリ」「酵素とたもぎサプリ配合のおやつ」が完成し、販売を開始しました。 (次回に続く)
☆マラセチア、アレルギー性皮膚炎などのペットのいや~な肌トラブルには 「スキンプロテクトスプレー」 病院だけに頼りたくない飼い主さんに好評です。 このたび、特設ページをリニューアルしました! ぜひご覧ください。 https://healthyanimals.jp/skin_protect/