2024.10.09

【ブログ】忙しくても大丈夫!もっともっと愛犬・愛猫を歯みがきしよう!

突然ですが質問です。
皆さんは、毎日歯みがきをされていると思いますが、
何かの事情で、歯みがきが月1回しかできなくなってしまったらどうなると思いますか?

想像しただけでお口の中がとても不快で、
歯に何かが付いているような感じがして落ち着かないと思いませんか?
自分でも口臭が気になって、
人前でお口を開くのが嫌になるかもしれません。

のっけから変な質問ですみませんが、
ワンちゃん、ネコちゃんの中には、
そのような歯みがき事情になっている子もかなり多くいます。

人間とペット、どちらにとってもオーラルケアは大切なことです。
歯周病は全身病に発展することもあり、
ペットに健康で長生きしてもらうためには
歯みがきは欠かせません。
そこで今回は「愛犬をもっと歯みがきしよう!」というテーマで
書いていこうと思います。

ペットの歯みがき、月1回!?

飼い主さんの多くは、自分の歯を毎日磨いておられると思いますが、
可愛い愛犬に毎日のように何らかのオーラルケアをしてあげている方は
どのぐらいの割合なのでしょう?

最新のデータがないので、10年以上前の少し古いデータなのですが、
アニコム損保さんの発表されている調査結果に以下のようなものがあります。
6月4日~10日は歯の衛生週間
55%の飼い主がペットの歯磨きなどオーラルケアを実施中

このデータによりますと、ペットに歯みがきなどのオーラルケアを
「毎日行う」飼い主さんは20.5%。
2~3日に1度、週に1度、月に1度などの回答を合わせて
「月に 1 度以上実施する飼い主さん」は全体の 55.7%ということです。

今はもう少し意識が向上しているとしても、
普段色々な飼い主さんと接していますと、
全体のトレンドは変わっていないなぁと感じます。
ワンちゃんでしたら、
およそ月に1度のトリミングと一緒に歯みがきもお願いして、
おうちではほとんどケアされていない方もしばしばお見かけします。


時々プロに歯みがきしてもらうのはとても良いのですが、
ワンちゃんも月に1~2度の歯みがきでは少なすぎます。
もちろん、全くやらないよりは良いのですが、ほとんど効果がありませんよね。

同じく、この調査結果によると、
「オーラルケアをしたことがない」が18.4%
「やめてしまった」が24,2%もあり、
合計すると42.6%に達しています。

「やめてしまった」には、
「嫌がるのでケアができない」「歯ブラシをかじって壊してしまう」
「歯石を取るのが難しく止めてしまった」など色々な場合があるようです。
しかしもしこれが、自分の小さなお子様でしたら、
歯みがきを嫌がったらもうケアをあきらめてしまうでしょうか。

これには、飼い主さんの
「ペットが嫌がることをしたらかわいそう」という気持ちがあると思います。

子供の場合でしたら「嫌がられてもその子のために」
「虫歯になったらかえってかわいそう」ということで、
繰り返し根気強く指導する方が多いと思いますが、
どうも、ペットの場合は
もし虫歯になったら…とか歯周病になったら…という気持ちよりも
「嫌がってるのにかわいそう」という気持ちが勝ってしまうようです。

それはペットを傷つけたくない、いやなことをしたくないという
優しい気持ちからくるものですが、
頑張って心を鬼にしてほしいなぁと思います。
だって、ペットのワンちゃんもネコちゃんも、恐ろしい歯周病になります。
歯周病になったら歯を失ったりする可能性もありますし、
全身に菌が回って様々な病気を引き起こすことがあります。
そちらのほうが「かわいそう」だと思いませんか?

ペットは歯みがきしないとどうなるの?

もし、ワンちゃん(猫ちゃんが)
全く歯みがきをしないとどうなるのでしょう?

野生動物は、当然歯みがきをしませんが、
虫歯にはほとんどなりません。
それは糖質を含むものを食べないので、
口の中で糖分が発生しないのと、
硬いものをよく噛んで食べることが多いので、
唾液の働きで虫歯にならないそうです。

同じ種類の動物でも、
動物園に飼われている動物は、野菜や果物など、
糖質を含むものを与えられ食べているため、
虫歯や歯周病になることがあるそうです。

ワンちゃんやネコちゃんも、
祖先をたどれば野生動物ですが、
柔らかいペットフードを食べていたり、
炭水化物を食べたりするので、
お口の中に糖質が発生しやすく、
歯みがきをしないと虫歯や歯周病になりやすいのです。

ペットのワンちゃんネコちゃんが全く歯みがきをしないと、
まずは可愛いお口の中に歯垢がたまります。
溜まった歯垢は、一定時間を過ぎると、
お口の中のミネラル分と結合して「歯石」に変化します。

歯石って石のように見えますが、実は細菌の塊です。
歯垢から歯石に変化する時間は、
唾液のpH値や体温など様々な要素で変わりますが、
目安としては、
人間⇒約25日
犬⇒2~3日
猫⇒1週間

であり、
ワンちゃんやネコちゃんは
人間より相当早く歯石に変化してしまうのです!

できてしまった歯石をそのままにしておくと、
虫歯や悪臭の原因になるだけではなく、
歯周病にもなります。

歯周病はお口の中の問題だけではなく、
悪化すると全身に歯周病菌や
歯周病菌が分泌する毒素が血流に乗って巡り、
全身に悪さをすることがあります。
犬においては歯周病と腎臓、肝臓、心臓の疾患などに
関連性があることが報告されています。

3歳以上の犬の80%以上が
歯周病に罹患していると言われていますが、
悪化を防ぐ第一歩はとにもかくにも
「歯垢のすみやかな除去」です。
歯垢がなければ歯石はできません。
歯みがきなどのオーラルケアで
固まらないうちに歯垢を取り去りましょう!

人間も、歯の健康は寿命と直結していると言われますが、
ペットでもオーラルケアをきちんとしている子と、
全くしていない子では約2年も寿命が違うというデータがあります。
2年といえば人間では約8歳分。その差は大きいです。
健康長寿のためにもオーラルケアは大切ですね。
もっともっと愛犬・愛猫を歯みがきしてあげましょう!

ラク~に毎日続けるには?

「分かってるけど
忙しいし中々続かないよ~💦」という
お声が聞こえてきそうですね。
そんな中でも、意識の高い飼い主さんほど、
ちゃんと歯みがきしてあげなきゃ!と思って取り組まれますが、
ペットが嫌がったりしてうまくいかないことに悩み、
結果的にオーラルケアをすることが嫌になってしまうケースを聞きます。

ではどうすれば忙しい中、
嫌がるペットの
オーラルケアを続けることができるのでしょう?

それは「完璧を目指さない」ということと、
「歯みがきタイムを楽しい時間にする」ということです。

①完璧を目指さない

歯みがきを嫌がる子の場合、
最初から歯ブラシと歯磨き粉を使って
普通に歯みがきする必要はありません。
この際完璧という言葉は忘れて、
ゆっくり、段階を踏んで進めてゆきましょう。

最初はお口の周りをベタベタ触られることに
慣れさせることから始めましょう。
最初から触らせてくれる子はこの段階はパスですね。

お口の周りを触られることに慣れてきたら
お口に飼い主さんの指を入れてなめさせてみたり、
指で歯ぐきをマッサージしてあげたり、
お口に異物が入ることに慣れさせましょう。

そこから指サックタイプの歯ブラシや、
指にかぶせる歯みがきシートなどを指にかぶせて、
歯や歯ぐきを磨いてあげることにトライしてゆきましょう。
それに慣れたら歯ブラシデビューです!

毎日ほんの少しずつで構いません。
歯ブラシでなくてもお口周りをケアすることに
慣れていくことが大切なのです。

「ずぼら」「手抜き」からのスタートでいいじゃありませんか。
毎日毎日、ワンちゃんネコちゃんのお口周りを触る習慣を付けましょう。
1か月に1度、トリミングサロンで完璧にケアしてもらうより、
毎日飼い主さんが簡単にでも歯みがきしてあげたほうが、
歯垢除去には効果的なのです!

②歯みがきタイムを楽しい時間にする

毎日忙しく過ごしていると、
あれ?最近大好きなワンちゃんネコちゃんと
しっかり時間をとって遊んであげてないな…という時があったりします。

忙しいときでも、ペットの歯みがきタイムを
「やらなければいけない面倒なケア」の時間ではなく、
「楽しいコミュニケーションタイム」にしてしまえば、
毎日ケアもできて遊んであげることもできます。

例えば忙しい時は歯みがきはしてあげられなくても、
「歯みがきガム」や「歯みがきおやつ」を使って
ワンちゃんネコちゃんの歯をキレイにしてあげたり、
抱っこしてお口に含ませるだけの
「歯みがきジェル」を入れてあげたりするだけで
ペットにとっても楽しい時間になります。

「歯みがきジェル」には甘みがついていたり、
ミルク味になっていたり、
ペットが好む味のものが色々出ているので、
おやつ感覚でオーラルケアを行うことができますよ。
お好きなものを選んでみてください!

便利なグッズをそろえてみよう!

また、形から入るのも、
楽しく歯みがきを続けるコツです。
健康のために!と思っても楽しくありませんから
飼い主さんが使いやすくて簡単に使える
ケア用品を買ってみるのもやる気UPにいいものです💮

ヘルシーアニマルズの大人気商品には
「天使の歯ブラシ」という歯ブラシがあるのですが、
とにかく毛先が羽根のように柔らかいんです!

「天使」というネーミングになっていますが、
触っていただくとその名前も納得の柔らかさです。
一般的なブラシの毛の太さは0.2mmが一般的ですが、
「天使の歯ブラシ」はMサイズで0.08mmの極細毛20000本(!)使用しています。

当たり前に天使の羽根は触ったことがありませんが
もし触れられるとしたら、こんなふわふわな感じなのかもしれませんね😊
ヘッドもとても小さく、歯ブラシに抵抗のある子でも使いやすいと評判です。

【3本セット】究極の歯ブラシ『天使の羽ブラシ』SSサイズ ピンク色(口腔ケア)【小型犬・猫用】

また、歯みがき粉にも今年良いものが誕生しました。
北海道産アカエゾマツ精油を用いた
定番の「スキンプロテクトシリーズ」の、
「歯みがきジェル」です。


アカエゾマツ歯磨きジェル【犬・猫用】口腔ケア

発売以来予想以上に大人気!
アカエゾマツ精油に含まれる
天然の殺菌成分を生かした歯みがきジェルです。
お口に含ませるだけでも口臭防止、歯周病防止の効果があります。
これなら嫌がる子でも簡単にケアできますね。

アカエゾマツ精油って味的にはどうなの?と聞かれますが、
ほんのり美味しく、ワンちゃんに好まれる風味のようで、
お口に入れてあげると概ね喜んで食べてくれますよ😊

ワンちゃんネコちゃんの健康長寿を目指す上で、
オーラルケアはとても大切です。
完璧じゃなくてもいいんです。
肩の力を抜いて毎日コツコツと続けてゆきましょう!