2024.06.10

【ブログ】ヒトにも嬉しい効能がいっぱい。もっと知りたい!北海道の木・アカエゾマツの力

今日はいつもとちょっと違った感じのテーマです。
ヘルシーアニマルズでは
北海道産アカエゾマツ精油の
殺菌力、抗菌防臭効果を研究されている
酪農学園大学 横井名誉教授と協力し、
アカエゾマツ精油を用いたペット用製品を
各種開発・販売していますが、
「これ、ペット用だけではもったいないかも?」
とずっと考えております。

何故ならアカエゾマツシリーズを購入された飼い主さんから、
「自分や家族が使ったらとても良かった!」という
ご報告をいただくことが年々増えているからです。

今日はそんなアカエゾマツのちからについて
体験談を交えて改めてご紹介していきたいと思います。

人にも好評!アカエゾマツ石けん

北海道産アカエゾマツ精油は
樹木系の精油によくある刺激感が少なめで、
ふんわりと優しい森の香りです。

ヒノキなどウッディな香りのお好きな方は、
アロマテラピーに使う精油としても
きっとお好みに合うと思います。
お部屋が針葉樹の良い香りで満たされます。

しかし精油としては希少なので、
あまり出回っておらず、
価格も結構お高めではあります。

アカエゾマツ精油は、
リラクゼーション、抗菌・除菌防臭に効果があり、
ペットにも安全に使用でき、良い効果が期待されることが、
酪農学園大学での研究によって確認され、発表されています。
(北獣会誌62号135〜139(2018)に掲載)

ヘルシーアニマルズは、
このアカエゾマツ精油の力に注目し、
様々な形で製品に活用しています。

ヘルシーアニマルズのアカエゾマツシリーズ


中でも人間にもすごく良い!と
ご感想を多くいただいているのが、
ヘルシーアニマルズ特製の
オーガニックペットソープ
「SNQ(スンク)石けん」
通称:アカエゾマツ石けんです。
スンクとはアイヌ語で「アカエゾマツ」を指します。

オーガニックペットソープ SNQ石けん

この石けんは、
オリーブ油、パーム油、マカダミア油、シアバター(シア脂)など、
良質な化粧品グレードのオーガニック原料を贅沢に使い、
成分を壊さない「コールドプロセス法」で作っています。
肌と同じ成分の「オレイン酸」が豊富に含まれていますので、
汚れ落ちはとても良いのに、洗いあがりはしっとりです。

この石けんは、アトピー、皮膚炎など
お肌のトラブルに悩むワンちゃん(ネコちゃん)のために開発した商品です。
しかし、ペット用といっても
品質や成分をダウングレードした製品ではなく、
上質にこだわっていますので、
実は人間のスキンケアにも大変良いものです。
私もお風呂で愛用していますし
うちの女性スタッフにも愛用者がおります😊

アカエゾマツ石けんの体験談

このアカエゾマツ石けん、
ペットの皮ふに良いのはもちろんですが、
洗浄力がある割に人のお肌にも優しいので、
ご利用者の方から、色々な体験をお伺いしています。
少しご紹介しますね。

【体験談①】中学生のニキビ肌がツルツルに!

スタッフの息子さん(当時中学生)なのですが、
思春期なお年頃になりまして
お顔にたくさんニキビができてきました。

男の子なので特にスキンケアはしておらず。
だんだん悪化して
肌が汚くなってきたのを母(スタッフ)が見かねて
自分の使っているアカエゾマツ石けんを貸してあげたところ、
いつの間にかニキビが治って
今ではお肌ツルツルになったそうです。
またニキビができるといやなので、
今も毎日アカエゾマツ石けんで洗顔をしているとのこと😊

⇒アカエゾマツ精油の研究において、
アクネ菌(ニキビの原因菌)に対して
アカエゾマツ精油が抑制的に働くという結果が出ています。

アクネ菌は元々皮ふに存在する常在菌ですが、
脂質を栄養分とし、酸素のないところで活気づく嫌気性細菌です。
思春期に過剰に分泌された皮脂はアクネ菌の大好物!
また皮脂によってふさがった毛穴の中も
酸素がないので居心地が良く、
つい増殖しすぎてニキビの原因となります。
だからといってアクネ菌を殺菌しすぎては
逆に肌が荒れるという微妙な存在です。

過剰な皮脂や汚れはさっぱり洗い落とし、
アカエゾマツ精油で抗菌しながらも、
良質な油脂に含まれるオレイン酸で
しっとり保湿する、という流れが
ニキビ肌に良かったのではないか?と思います。


【体験談②】50代女性のくすみ肌がつや肌に!

50代の飼い主さん(女性)は、
ワンちゃん用とご自分用に2つ
アカエゾマツ石けんをご用意されて、
ワンちゃんはシャンプーに、
ご自分は洗顔にご利用されています。

年齢を重ねるにつれ肌のターンオーバーが乱れやすいのか、
お顔にくすみを感じることが多かったそうですが、
アカエゾマツ石けんを使っていただくようになり、
くすみが減り、お肌のキメが細かくなったと喜んでくださっています。

⇒お肌のくすみの原因は、
乾燥や紫外線、血行不良、代謝低下による老廃物の蓄積などが考えられます。
アカエゾマツ石けんは洗浄力が強く、
複数のオイルを配合しているので、
老廃物などの汚れがさっぱり落ちます。
メイクもマスカラ、リップなどのポイントメイクは厳しいですが、
ベースメイクはすっきり落ちます。
その割に洗いあがりがしっとりしている(保湿力がある)ので、
お使いいただくうちにくすみが減り、
本来のお肌のキメがよみがえってきたのかもしれませんね。

アカエゾマツ精油には抗菌防臭力がありますので、
ちょっと贅沢かもしれませんが、
汗に雑菌が繁殖しやすいこれからの季節、
ボディを洗うときにもぜひ使ってみていただきたいです。
ぬらしたボディタオルなどに少し取って泡立て、
全身を洗ってくださいね。
お風呂場が控えめな良い香りで満たされますよ。

ところで、どんな木なの?

しかし、こんなに素晴らしい精油を生んでくれる
アカエゾマツってどんな木なのでしょう。

本州の方にはあまりなじみがないと思いますが、
北海道民にとってエゾマツはなじみ深い木です。
昭和41年に北海道民の投票によって
「北海道の木」としてエゾマツが選定されたほど、
北海道の代表的な針葉樹です。

エゾマツにはクロエゾマツ(通称エゾマツ)、
アカエゾマツ
があります。
クロエゾマツのほうが森林における蓄積が多く、
アカエゾマツはエゾマツ界(?)でも少数派。
数としてはエゾマツの3分の1程度だそうです。

また松というと本州ではアカマツ、クロマツ、ゴヨウマツなど
樹皮がごつごつして幹が盆栽のように曲がった
いわゆる「松」を想像する方が多いと思いますが、
エゾマツはシュッとしたまっすぐな木で
どちらかと言えばクリスマスツリーに使われるモミの木のような外見です。

北海道のサイトに「高く伸びた姿は躍進する北海道を象徴しています」
と書かれていますが、
樹高もとても高く、最高で40~50メートルにもなるんですよ!
14階建てのマンションと同じぐらいの高さですよね。

材木は建築材料やピアノの材料にも使われており、
昔は造林もされていましたが、
現在エゾマツやアカエゾマツの植林は減っており、
将来的な資源の存続が懸念されているとのこと…。

道内では古くから天然林資源が利用されており植栽の歴史も古いが,開葉時期が早く春期の晩霜害を受けやすいこと,エゾマツカサアブラによる虫えい(ゴール)被害が目立ったことなどから,現在ではほとんど造林されておらず,資源の保続が懸念されている。
主枝が斜上し,いかつい印象からトドマツが「おとこまつ」と呼ばれるのに対し,成木になると主枝が垂れさがり,優しい印象を与えるエゾマツ・アカエゾマツは「おんなまつ」と呼ばれることがある。

北海道立林産試験場のサイトより


北海道の誇る森のめぐみ!

そんな親しみ深いアカエゾマツですが、
ヘルシーアニマルズの製品で使用している
アカエゾマツ精油は、
北海道の中でも
特に厳しい寒さにはぐくまれた道東生まれです。

長年アカエゾマツ精油の可能性について研究されてきた
酪農学園大学 横田博名誉教授が代表を務めておられる
一般社団法人Pine Graceと連携し、
出自の明らかなアカエゾマツから作られています。

Pine Graceは研究者を中心に組織されており、
北海道産の針葉樹の有効活用や
機能性成分について研究されている組織です。
特にアカエゾマツは注目されており、
アカエゾマツサミットという研究発表会まで
行われているぐらいなのです😊

ヘルシーアニマルズはこれからも
北海道産アカエゾマツの可能性に注目し、
安心安全な製品を皆様にお届けしていきますので、
ぜひ、北海道の誇る
この木の名前をお見知りいただければとても嬉しいです。

ヘルシーアニマルズのアカエゾマツシリーズ