カスタマーハラスメントについての当社の考え方

Our Policy on Customer Harassment

当社(以下、「ヘルシーアニマルズ」といいます)は、厚生労働省が公表している「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」の趣旨を踏まえ、お客様との適切な関係性を構築するために、下記のとおりカスタマーハラスメントを定義し、厳正に対処いたします。

カスタマーハラスメントの例

  1. 威圧的・暴力的な言動
    • 電話・SNS・メールなどにおける威圧的な口調、罵倒、叱責 など。
  2. 精神的な攻撃
    • 脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言 など。
  3. 過剰な要求
    • 当社の定める条件に当てはまらない返金の強要、時間外や対応範囲外のサポート要求 など。
  4. 執拗な言動や拘束的な行為
    • 同一内容の要望やクレームを過剰に繰り返し、長時間にわたり拘束する行為 など。
  5. 不当な謝罪や処罰の要求
    • 合理的な理由のない謝罪や処分を強要する行為。
  6. 社員への攻撃・プライバシー侵害行為
    • 過度な個人情報の開示要求、プライバシーを侵害する行為 など。
  7. SNS・インターネット上での誹謗中傷や虚偽情報の発信・拡散
    • 当社公式SNSへの一方的かつ過剰な連絡、虚偽情報による当社の信用毀損行為 など。
  8. 差別的な言動、公序良俗に反する発言
    • 人種・性別・宗教等に基づく差別、社会的モラルに反する表現 など。

上記はあくまでも一例であり、これらに類似・該当すると当社が判断した場合、サービスの提供停止(会員資格の停止、ご注文のキャンセルなどを含む)や、カスタマーサポート対応の中断・拒否を行う場合がございます。
さらに、悪質なケースと判断した際には、弁護士や警察などの外部機関との連携を含む法的措置を講じる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

当社はすべてのお客様に対し、安心してご利用いただける環境づくりを目指し、誠実かつ丁寧な対応に努めております。何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。