ヘルシーアニマルズの想い(9)先天的疾患の子猫たち

2022.05.15

☆前回のブログはこちらです☆
https://healthyanimals.jp/blog09/
初めて読んでくださった方は、よろしければ前回からお読みくださいね。

こんにちは。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

ゴールデンウイークも終わりましたね。
GW限定セールはおかげ様で盛況でした。

セール&最新情報は最近、
ほとんどInstagramで最初にお知らせしています。

モデルワンちゃん&猫ちゃんの
かわいい写真も毎日発信中。
インスタをお使いの方は、フォロー&チェックよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


@healthyanimals_
\  Follow Me!  /

さて今日も
「ヘルシーアニマルズ創業ものがたり」を書いてゆきます。
お茶など片手にのんびり読んでくださったらうれしいです。

 

先天的腫瘍の男の子

ペットショップから、
生まれつき疾患を持つ猫ちゃんを引き取って、
里親としてお世話させていただいたことがあります。

疾患があることが分かっている場合、
良心的なペットショップなら、
知らせずに販売するわけにはいきません。

しかしそのような場合も、
尊い小さな命であることに変わりありません。

1匹目はヘルシーアニマルズが本格スタートする前、
2014年夏のことです。
ある日、いつも前を通るペットショップの店頭に
貼り紙を見つけました。

内容は子猫の里親募集でした。
その子は、ノルウェージャンフォレストキャットの男の子。
とてもめんこいお顔をした子でした(^▽^)/

ママン!こっちむいて!

ペットショップで販売されるはずだったのですが、
病弱だったので検査をしたところ、
血管内に先天的腫瘍を持っていることが分かり、
余命2か月から半年と云われたとのこと…。

ショップの方は、
「もし短い命であっても、
そのことを理解して飼ってくださる方のもとで、
幸せな時間を過ごしてほしい」
とお考えになり、里親の募集に至ったということでした。

読んで心が震えました。
貼り紙を見つけたのも何かのご縁です。
「家族になって、
できるだけのことをしてあげたい!」
と思い、引き取りを申し出ました。

 

短い間でも一緒に…

さて、その子を引き取り、
愛情たっぷりに育てはじめました。

笑顔がとても素敵で、性格も温和。
何故か車に乗るのが大好きで、
1週間に1度の通院はドライブ気分。
とてもかわいい子でした。

ペットショップにいたとき。なぜかトイレの中が好きでした(;^ω^)

 

お家に来ても、やっぱりトイレの中がお気に入りでした

 

お家ですまし顔。イケメンでしょ?

 

通院さえもドライブ気分でした!

しかし病気の方は、
手術をすることもできないので、
とにかく進行を遅らせたいと思い、
当時、開発したばかりの植物発酵酵素サプリ
毎日飲ませていました。
まだたもぎ茸サプリができる前です。

うちに来て、余命と云われた半年は過ぎ、
元気に過ごしてくれていたのですが、
7ヶ月ぐらい経つ頃から食欲が落ちてきました。

そこから2ヶ月ぐらいかけてかなり食欲も落ち
痩せていきました。
食欲を落とさない事に1番気をつけて、
食事も一日3~5回、分けてあげました。

最後は食事すらできない感じになりましたが、
酵素サプリだけはしっかり飲んでくれました。

余命半年と云われていたのに、
うちに来てから9か月以上生きてくれて、
2015年5月に虹の橋を渡りました。

思い出すと今も泣けてきてしまいますが、
眠るように旅立ったのがせめてもの救いです。

お気に入りのバナナベッドにて。このころは食欲が落ちて、かなり痩せてしまいました。

 

門脈シャントの女の子

2匹目は、2016年7月のこと。
懇意にしているペットショップから、
先天的に病弱な
ノルウェージャンフォレストキャットの女の子がいると相談を受けました。

お目目ぱっちり。かわいい女の子でした!

ちょっとやんちゃなところもありました!

引き取ってお世話をしようと考え、
お世話になってきた動物病院で
診察していただきましたところ、
猫には非常に珍しい
「門脈シャント」
と診断されました。

「門脈シャント」とは、
「シャント」という異常な血管
先天的に形成されることにより、
肝臓で解毒される前の血液が、
全身に巡って様々な症状が引き起こされる病気です。

通常、胃腸からは門脈という血管が、
肝臓に向けてつながっています。

門脈から送り込まれた血液は、
肝臓で解毒されてから全身に送り込まれます。

対して「門脈シャント」の場合、
胃腸からの血液が肝臓を経由せず、
「シャント」を通って、
全身への循環に合流してしまうのです。

通常なら血中に流れ込むことのない、
アンモニアなどの有毒物質が、
全身をめぐり、様々な症状を引き起こします。
恐ろしいですね(;^ω^)

これを治療するには、
外科手術しかありません。

「シャント」を手術で閉じ、
胃腸からの血液を、
門脈経由で肝臓に流れる通常の循環に戻します。

手術の難易度は高く、
命に関わる後遺症が起きることもあります。

なのに、この子のシャントは大きく、
数回の手術を要するということでした。

院長は、この子を病院の猫として預かり、
治療を受けさせることを提案してくださいました。

一緒に暮らせないのは寂しいですが、
この子には常時の見守りが必要です。
お申し出をありがたくお受けしました。

病院でもサプリを投与

病院で暮らし始めて、
私は植物発酵酵素サプリたもぎ茸サプリをお届けし、
毎日投与していただきました。

病院の献身的なご尽力もあり、
門脈シャントの手術を受けたあとも、
回復は早かったです。

その後もずっとサプリの投与を続けていただき、
病状は安定し、
平穏な日々を過ごしてもらうことができました。

「あと半年しか生きられない」と云われていたのに、
ヘルシーアニマルズ直営店のオープンを見届け、
2018年10月31日まで頑張ってくれました。
眠るように虹の橋を渡りました。
あっという間に2歳を超えていました。

2歳というと短く感じますが、
何もしなければ、
もっと早く消えてしまった命だったかもしれません。

体力の向上、病状の安定に、
私たちのサプリが役立ったことを嬉しく思っています。

先天的に何らかの疾患を持つ子にも、
飼い主さんとの幸せな時間を、
少しでも長く過ごしてほしいと願ってやみません。

そのために私たちのサプリが、
お役に立てば嬉しいと思い、
このお話を書きました。

さて、次回はいよいよ、
ヘルシーアニマルズの直営店オープンについて、
お話をしますね。

(次回へつづく)

獣医師監修の、大切なペットの健康を考えた安心のペットフード&サプリメント